冬の遊び
こっちの生活は地味地味です。 二十歳代の若い人はちょっとちがうかも。。。。ですけど 遊ぶ場所少ないですから・・・ でも、これから増えて 消費文化にどっぷり漬かって そういう道を歩むのでしょう。 彼らのこれまでの週末の時間は菜園 けっこう貧乏な家庭でも 丘のちょっとした小屋がある小さな菜園を持てっている。 家族でベリーや野菜を作っている。 でも、最近は老人だちだけになってきたとか。 どの国も同じね。...
View Articleロシアがガスの供給を停止
天然ガスの供給が止められたらしい。 トップニュース! ヨーロッパの多くの国は ロシアとのエネルギー資源がパイプで結ばれている。 我が家はガスレンジを使っているので 料理ができない! ってことになる。 幸いに家のヒーターは セントラルヒーティングだからいいが 深刻なのは、ガスヒータの家 今日もマイナス10度だから やばいよね。 しばらくは大丈夫かもしれないけど いずれは料理ができなくなるね。...
View Articleテレビで世界遺産を紹介
友人(チェコのやぽんか)さんからの情報です。 以下、 ◎1月25日(日)午後6時~TBSの「THE世界遺産」では、スロヴァキアの ヴルコリニェツ VLKOLINECが取り上げられます。 1月7日に、編集前のテープ起こしのお手伝いをしてきました。 つい先月のクリスマスに撮影されたばかりで、素朴な村の人々の暮らしに迫っています。 興味のある方はご覧下さい。 以下はwikipediaからのコピペです。...
View Articleウィーン
ウィーンの空港で日本人旅行者をたくさん見かけた。 日本のニュースは不況、不況と 毎日毎日心が寒くなるニュースが多い。 一方で 四つ星クラスのホテルに滞在するツアー参加の 人たちは年末年始を海外で過ごしたようだ。 海外旅行者は例年より少ないそうだが、 旅行者の購買意欲はなかなかで 大きな袋を手に・・・ 「今回で4回目なんですよ、、、、」 何気なく聞こえてきた 私はしばらく日本で仕事をします。...
View Articleちょうどいいかも
まだ帰国したばかり。それなのに、ずっと前のことのように感じる。ずっと日本にいたような・・・彼との物理的な距離の遠さも感じている。なぜかな?日本では、毎日が忙しくて楽しい。寝る時間、食事の時間が惜しいくらいあちらでは、毎日がゆったりしていて楽しい。寝る時間は早い良い子の生活だ。どっちがいいか?どっちもいい。彼と一緒に日本に暮らしていたらだぶん・・・・やばいな!仕事に熱中すると返事も食事もしなから。やっ...
View Articleスロバキアですし
http://hnonline.sk/relax/c1-33631930-sushi-umelecke-dielo-na-tanieri スロバキアの首都 ブラチスラバのすしレストランの記事が 新聞に載っていたそうです。 すしの種類の紹介も載っています。 彩りも鮮やか アレンジされたすしが紹介されています。 シェフはもちろん日本人ではありません。 アジア人と書いてあるそうです。...
View Articleスロバキア産トカイワイン
今日はスロバキアからトランクに入れて よりしょ、よりしょと運んできた スロバキア産のトカイワイン会 トカイ地域は南はハンガリー、 北はスロバキアにまたがっている。 ハンガリーのトカイワインは有名だが スロバキアにも昔からの製法で 良質のトカイワインが生産されている。 スロバキアはワインの産地であるが 国内消費されているために 国外にあまり出回らないので 知る人ぞ知る、かなりマニアック!...
View Article日本スロバキア協会結成記念
スロバキア人から教えてもらった スプレッドをパンに塗って食べた人。 トカイワインを おいしいといって飲んだ人、 スロバキア特産チーズを おいしいといって食べた人 スロバキアに友好的と 勝手に判断させていただき、 日本スロバキア協会が結成されました。 いいよね! 9月にスロバキアのトカイ地方に ブドウ摘みの旅を企画します。 みんなで行こう!
View Articleトカイワインのその後
スロバキア産トカイワインをもっと飲みたい! 友だち集めて楽しく飲みたい! ダーリンがしゃれたワイナリーを見つけてくれた。 さっそく仲介を頼んでコンタクトをとってもらった。 海外発注OKとHPには書いてあるのでさっそく 注文を出した。 しかし、返事なし!? ダーリンに催促のメールを頼んだ。 その返信は 「日本に送ったことないのでわからな~い」 いや、いや、 商売なんだから自分で調べろよ!...
View Article光の館
友人と新潟県旧川西町に建っている 光の館 夜のとばりに浮き上がる館 座敷の屋根がスライドする。 車のサンルーフの豪華版みたいな 人の暮らしというキャンバスに自然を描きこんだ いや、自然をキャンバスに暮らしを描いたのか まるごと芸術作品 芸術作品の中に入って ドンちゃん騒ぎをしてきました。 思いっきり俗っぽい私たちでした。
View Article冬の遊び
こっちの生活は地味地味です。 二十歳代の若い人はちょっとちがうかも。。。。ですけど 遊ぶ場所少ないですから・・・ でも、これから増えて 消費文化にどっぷり漬かって そういう道を歩むのでしょう。 彼らのこれまでの週末の時間は菜園 けっこう貧乏な家庭でも 丘のちょっとした小屋がある小さな菜園を持てっている。 家族でベリーや野菜を作っている。 でも、最近は老人だちだけになってきたとか。 どの国も同じね。...
View Articleロシアがガスの供給を停止
天然ガスの供給が止められたらしい。 トップニュース! ヨーロッパの多くの国は ロシアとのエネルギー資源がパイプで結ばれている。 我が家はガスレンジを使っているので 料理ができない! ってことになる。 幸いに家のヒーターは セントラルヒーティングだからいいが 深刻なのは、ガスヒータの家 今日もマイナス10度だから やばいよね。 しばらくは大丈夫かもしれないけど いずれは料理ができなくなるね。...
View Articleテレビで世界遺産を紹介
友人(チェコのやぽんか)さんからの情報です。 以下、 ◎1月25日(日)午後6時~TBSの「THE世界遺産」では、スロヴァキアの ヴルコリニェツ VLKOLINECが取り上げられます。 1月7日に、編集前のテープ起こしのお手伝いをしてきました。 つい先月のクリスマスに撮影されたばかりで、素朴な村の人々の暮らしに迫っています。 興味のある方はご覧下さい。 以下はwikipediaからのコピペです。...
View Articleウィーン
ウィーンの空港で日本人旅行者をたくさん見かけた。 日本のニュースは不況、不況と 毎日毎日心が寒くなるニュースが多い。 一方で 四つ星クラスのホテルに滞在するツアー参加の 人たちは年末年始を海外で過ごしたようだ。 海外旅行者は例年より少ないそうだが、 旅行者の購買意欲はなかなかで 大きな袋を手に・・・ 「今回で4回目なんですよ、、、、」 何気なく聞こえてきた 私はしばらく日本で仕事をします。...
View Articleちょうどいいかも
まだ帰国したばかり。それなのに、ずっと前のことのように感じる。ずっと日本にいたような・・・彼との物理的な距離の遠さも感じている。なぜかな?日本では、毎日が忙しくて楽しい。寝る時間、食事の時間が惜しいくらいあちらでは、毎日がゆったりしていて楽しい。寝る時間は早い良い子の生活だ。どっちがいいか?どっちもいい。彼と一緒に日本に暮らしていたらだぶん・・・・やばいな!仕事に熱中すると返事も食事もしなから。やっ...
View Articleスロバキアですし
http://hnonline.sk/relax/c1-33631930-sushi-umelecke-dielo-na-tanieri スロバキアの首都 ブラチスラバのすしレストランの記事が 新聞に載っていたそうです。 すしの種類の紹介も載っています。 彩りも鮮やか アレンジされたすしが紹介されています。 シェフはもちろん日本人ではありません。 アジア人と書いてあるそうです。...
View Articleスロバキア産トカイワイン
今日はスロバキアからトランクに入れて よりしょ、よりしょと運んできた スロバキア産のトカイワイン会 トカイ地域は南はハンガリー、 北はスロバキアにまたがっている。 ハンガリーのトカイワインは有名だが スロバキアにも昔からの製法で 良質のトカイワインが生産されている。 スロバキアはワインの産地であるが 国内消費されているために 国外にあまり出回らないので 知る人ぞ知る、かなりマニアック!...
View Article日本スロバキア協会結成記念
スロバキア人から教えてもらった スプレッドをパンに塗って食べた人。 トカイワインを おいしいといって飲んだ人、 スロバキア特産チーズを おいしいといって食べた人 スロバキアに友好的と 勝手に判断させていただき、 日本スロバキア協会が結成されました。 いいよね! 9月にスロバキアのトカイ地方に ブドウ摘みの旅を企画します。 みんなで行こう!
View Articleトカイワインのその後
スロバキア産トカイワインをもっと飲みたい! 友だち集めて楽しく飲みたい! ダーリンがしゃれたワイナリーを見つけてくれた。 さっそく仲介を頼んでコンタクトをとってもらった。 海外発注OKとHPには書いてあるのでさっそく 注文を出した。 しかし、返事なし!? ダーリンに催促のメールを頼んだ。 その返信は 「日本に送ったことないのでわからな~い」 いや、いや、 商売なんだから自分で調べろよ!...
View Article光の館
友人と新潟県旧川西町に建っている 光の館 夜のとばりに浮き上がる館 座敷の屋根がスライドする。 車のサンルーフの豪華版みたいな 人の暮らしというキャンバスに自然を描きこんだ いや、自然をキャンバスに暮らしを描いたのか まるごと芸術作品 芸術作品の中に入って ドンちゃん騒ぎをしてきました。 思いっきり俗っぽい私たちでした。
View Article